社長のコラム(2022年11月)
2006年から、雨の日も、風の日も、ずっと、書き続けています。
- 消えた6000億円!自賠責保険の積立金を「借りパク」した財務省の誠意なき態度と役人天国ニッポン…。先週こういうニュースが流れた。どうやら7500億円のうち5952億円を借りたまま完済してなくて完済のメドが立たない為に自賠責保険料を上げるという話らしい。えっ!こんな事が許されるの?私だけでなくこのニュースを見た国民のほとんどがそう思っただろう。私は顧客が支払う保険料が誰をどの様に救うのかを気にしながら案内しているので、他の国民以上に怒りがある。ふざけるな!保険金殺人、保険金詐欺、コロナのみなし入院の悪用、保険会社の社員や代理店が顧客の保険料を盗んだり等、そういう悪事は許せない。保険料というものは庶民がもしもの際に困らない様にと必死に働いて稼いだ中から支払っているものなので、私は知恵を絞り顧客に説明と提案をしている。私の人生の多くはそういう時間に充てられている。モラルが欠如している顧客に対しては注意をしたり契約をお断りする等の努力も行なっている。モラルが欠如しているのが大きな組織、ましてや国だなんて世も末だ!(11/27)
- クレジットカードについて色々調べてみた。きっかけは、最近、クレジットカードの限度額オーバーとなり慌てて銀行ATMへ走った事。こんな目に遭わない為にも最低でも2枚以上のカードが必要だ。法人クレジットカード2枚、個人クレジットカード2枚、ETCカード2枚あれば!さて、もう一枚をどれにしようかと調べていたら深みに入ってしまった。色々見ているうちにありすぎて何が良いのか悪いのか混乱しはじめてきた。ステイタス性の高いカードに憧れつつも、私は旅行しないし飛行機に乗る事もなく空港ラウンジサービスや旅行保険は不要な為に、年会費が安くポイント還元率が高く使いやすいカードに絞った。田舎で不便な地域に住んでいて、週休0日なので、楽天、Amazonなどのネットショッピングを利用する確率が高い。近所のスーパーやコンビニでポイントを使いやすい方が良い。会社の経費をクレジットカード払にしているので、年会費無料よりもポイント還元率がそこそこ高い方が良い。納税や電力会社などのポンイン還元率だけが低く設定してあるクレジットカードが多いので気をつけないといけない。とりあえず、数枚のカードを作ってみた。(11/25)
- クイズ番組あるある!最終問題になりました大逆転のチャンスです。おいおい待て〜い!10問中9問正解したにも関わらずラストの一問を正解した人が優勝なんてあり?これがゲームだから許されるが人生そのものだとするとどうだろう?これまでコツコツと色んな事を犠牲にして必死に頑張ってきて作り上げたものを、ぶち壊されたり奪われたり…。時々、こんな事を考えて、努力を惜しんでしまう。わかりやすい現実としては「侵略戦争」…。今もその真っ最中であるが、これまで作り上げたものが一瞬のうちに壊されていく。お母さんの気持ちになって考えると子供を必死に育てた挙句、誰かの間違った判断によって起こされた戦争で失う事になるのだ。何かをつくり上げてきた人であれば、おおよそ想像出来るはず。そういう目にあった経験や想像は人につくるのを辞めさせて、その場しのぎになったり、ひどい場合は奪う側の立場へ移行させる。こうなってはいけないとはわかっているが、理性では簡単には止められないものだ。我慢を重ねるだけ重ねて「もう限界だ!」と自分自身で壊してしまう。そういう残念な結末。(11/19)
- 新たな挑戦をすべきか?現状を維持すべきか?大きな選択肢がある。その分かれ道の前で立ち往生中。過去を振り返ると挑戦して失敗する可能性が高かったので現状維持しよう。嫌、現状維持しようとしても実質後退という事になるのでは?攻撃は最大の防御なりともいうので現状維持したいのなら挑戦すべきだろう。いや…。そういう格闘が繰り返されて前に進まず、結果的に現状維持中。ここ数年金縛りにあったかの様。もうそろそろ何か大成功してみたい。低空飛行で必死に飛ぶのではなく上昇気流にのりたい。昔、年齢とともに挑戦するのが怖くなるとは聞いていたが本当だ!人生の大先輩たちからはまだまだ若い。もうからこんな事言ってどうするんだなんて叱られそうだが...。そもそも、何か新しい事をしなければならないという追い込まれている事自体が駄目で、もっと、ワクワク楽しみながら新たな挑戦をした方が良いだろうな!そして、今度の挑戦は本業である保険事業を蔑ろにせずに相乗効果があるものにする。これまで培った他社には真似できない当社らしさを活かしていく。まだまだ具体的には思いつかないが楽しく考えてみる。(11/17)
- きっと日本は海底で宇宙戦艦ヤマトを準備しているはず。誰が古代進をやるか森雪をやるかを決めている最中。現時点では国家機密なので私たちに知らされていないだけ。信じるか信じないかはあなた次第。あくまでも非現実的な妄想の世界。ここ数年間、報道を見る限り日本の政策ミスが目立つ。私利私欲が国益を損ねている様にも感じる。それとも無能なのか?その中でも特に危機管理能力が低い事には国民の多くは不安と不満を持っている様だ。近隣の国から攻撃を受けたらあっという間に滅びてしまうのではないか?東京と大阪に人口も重要拠点もほとんどを集中させ過ぎているがそこ狙われたらあっという間にジ・エンドだろう。人的被害に限らず自然災害(地震・噴火)等、何が起きるかわからない。特に太平洋側は南海トラフ地震やその他津波などのリスクがある。卵はひとつのカゴに入れるな!“Don't put all your eggs in one basket.” というイギリスの格言通り、リスクの異なる地域への分散した方がよい。太平洋側と日本海側、北と南という大分類、更に小分類。関東関西中部あたりで分散するだけでは足りない。(11/12)
- マネーじゃないよ!ゴールドだよ!「金」と書かれてもカネとキンのどっちかわからない。ところで金と金メッキの違いがわからない人ってほとんどいないだろうから、わざわざ説明しなくても良いはずだが、混同しているなら、わかる様に説明しなければならない。金と金メッキが同じ様なものだなんて説明は許されてはいけない。その違いがわかっている人であっても、24K・18K・14Kの違いとなるとわからない人が多いはずなので説明しておいた方が良さそうだ。24Kだと金の純度が99.9%以上の純金、それと比較すると18K・14Kは他の金属が混ざっているので安価。金メッキを含めどれを選択するべきかは自由であり使用目的などによって使い分けたら良いが「同じようなものだ!」という適当な選択はオススメしない。ゴールドに関わらず他の商品にも言える事で、購入段階ではわかっていなくても、購入後、後々、良い商品と悪い商品の差に気付く事になる。「安物買いの銭失い」って事もある。金融商品、保険商品の良し悪しについての見分け方もよくわからず表面的に見て間違った選択をしている人がほとんどである。(11/5)
- 私が、日々、何をしているかって?それはファンづくり!顧客や社員には当社のファンであって欲しいが残念ながらそうとは限らない。ファン以外の顧客や社員は早い段階で当社から離れる可能性が高い。そして、アンマッチな顧客や社員が集まってしまう。そうならない為には当社に合わない顧客や社員を数多く集めるべきではない。数より質が大切。まずは企業理念やコンセプトや戦略などをきちんと打ち立てる必要がある。何をして何をしないのかをハッキリさせて、顧客や社員などとの依存と自立のバランスを整える。依存しすぎず自立しすぎない相互依存の関係性をつくる。ドクターXをイメージしてもらうとわかりやすい。「売れた理由が何か?」その答えが当社らしくないのであれば売上を上げたにしても低評価!売上が上がらない事には経営が成り立たないので綺麗事ばかりは言ってられないけれど、単に売れたら良い精神では駄目。言葉で言うのは容易いが、これまでずーっと苦労してきた。顧客や社員や保険会社や国などの中にある抵抗勢力が当社らしさを消そうとする。当社は傷を追いながらも戦い続けてきたホカニナイ会社である。(11/4)
バックナンバー
2022年10月2022年9月2022年8月2022年7月2022年6月2022年5月2022年4月2022年3月2022年2月2022年1月2021年12月2021年11月2021年10月2021年9月2021年8月2021年7月2021年6月2021年5月2021年4月2021年3月2021年2月2021年1月2020年12月2020年11月2020年10月2020年9月2020年8月2020年7月2020年6月2020年5月2020年4月2020年3月2020年2月2020年1月2019年12月2019年11月2019年10月2019年9月2019年8月2019年7月2019年6月2019年5月2019年4月2019年3月2019年2月2019年1月2018年12月2018年11月2018年10月2018年9月2018年8月2018年7月2018年6月2018年5月2018年4月2018年3月2006年7月~2018年2月(ほけん工房ページへ移動します) - クレジットカードについて色々調べてみた。きっかけは、最近、クレジットカードの限度額オーバーとなり慌てて銀行ATMへ走った事。こんな目に遭わない為にも最低でも2枚以上のカードが必要だ。法人クレジットカード2枚、個人クレジットカード2枚、ETCカード2枚あれば!さて、もう一枚をどれにしようかと調べていたら深みに入ってしまった。色々見ているうちにありすぎて何が良いのか悪いのか混乱しはじめてきた。ステイタス性の高いカードに憧れつつも、私は旅行しないし飛行機に乗る事もなく空港ラウンジサービスや旅行保険は不要な為に、年会費が安くポイント還元率が高く使いやすいカードに絞った。田舎で不便な地域に住んでいて、週休0日なので、楽天、Amazonなどのネットショッピングを利用する確率が高い。近所のスーパーやコンビニでポイントを使いやすい方が良い。会社の経費をクレジットカード払にしているので、年会費無料よりもポイント還元率がそこそこ高い方が良い。納税や電力会社などのポンイン還元率だけが低く設定してあるクレジットカードが多いので気をつけないといけない。とりあえず、数枚のカードを作ってみた。(11/25)